トップ
>
酒機嫌
>
さかきげん
ふりがな文庫
“
酒機嫌
(
さかきげん
)” の例文
も
連
(
つ
)
れ行かんと
誘引
(
さそひ
)
ければ千太郎は
恭
(
うや/\
)
しく兩手をつき
據
(
よんど
)
ころなき用事も
有
(
あれ
)
ば勝手が間敷は候得共今日は
御免
(
ごめん
)
有れと云ひければ大勢は
酒機嫌
(
さかきげん
)
にて聞入ず殊に五兵衞の
吝嗇
(
りんしよく
)
を
平生
(
へいぜい
)
憎
(
にく
)
みける故
態
(
わざ
)
と千太郎を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
酒
常用漢字
小3
部首:⾣
10画
機
常用漢字
小4
部首:⽊
16画
嫌
常用漢字
中学
部首:⼥
13画
“酒”で始まる語句
酒
酒肴
酒場
酒宴
酒代
酒瓶
酒杯
酒精
酒屋
酒樽