トップ
>
越山
ふりがな文庫
“越山”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
えつざん
50.0%
ゑつざん
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
えつざん
(逆引き)
時さえ得れば、直ちにも、
越山
(
えつざん
)
をこえて、湖北に出、一挙、
中原
(
ちゅうげん
)
に旗をたてようと志しているのである。
新書太閤記:05 第五分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
晩秋、
越山
(
えつざん
)
はもう白かった。
新書太閤記:05 第五分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
越山(えつざん)の例文をもっと
(1作品)
見る
ゑつざん
(逆引き)
傳
(
つた
)
へ
言
(
い
)
ふ、
昔
(
むかし
)
越山
(
ゑつざん
)
の
蜥蜴
(
とかげ
)
は
水
(
みづ
)
を
吸
(
す
)
つて
雹
(
へう
)
を
噴
(
ふ
)
く。
時
(
とき
)
、
冬
(
ふゆ
)
の
初
(
はじめ
)
にして、
槐
(
ゑんじゆ
)
の
鵙
(
もず
)
は
星
(
ほし
)
に
叫
(
さけ
)
んで
霰
(
あられ
)
を
召
(
よ
)
ぶ。
五月より
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
越山(ゑつざん)の例文をもっと
(1作品)
見る
越
常用漢字
中学
部首:⾛
12画
山
常用漢字
小1
部首:⼭
3画
“越山”で始まる語句
越山併得能州景
検索の候補
風越山
鳥越山
越山併得能州景
山越
焼山越
越中立山
飛騨山越
中山越
平山越
深山越
“越山”のふりがなが多い著者
泉鏡太郎
吉川英治
泉鏡花