“赭面”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
あかつら33.3%
あからがお33.3%
あからがほ33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
(濁れるわらい)いや、さすがは姫路お天守の、富姫御前の禿かむろたち、変化心へんげごころ備わって、奥州第一の赭面あかつらに、びくともせぬは我折がおれ申す。——さて、あらためて内方うちかたへ、ものも、案内を頼みましょう。
天守物語 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
「でも、あたしは魚は嫌いよ」と、語り合っている二人の前へ、またもや立ち現われたのは、よれよれの白麻の服を着た長大赭面あからがおの壮漢。
開きかゝりてありしふすまあひより下女の丸き赭面あからがほ現はれて「お嬢様、奥様が玄関で御待ち兼ねで御座んす」
火の柱 (新字旧仮名) / 木下尚江(著)