トップ
>
詐取
ふりがな文庫
“詐取”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
さしゅ
75.0%
かたり
25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
さしゅ
(逆引き)
柿丘氏を殺したあとで巨額の死亡支払金を
詐取
(
さしゅ
)
したその証拠書類やらを発見させて頂きたいんです。
振動魔
(新字新仮名)
/
海野十三
(著)
同時に彼は、自分から半日の駄賃と
酒代
(
さかて
)
を
詐取
(
さしゅ
)
した十幾人もの人間が世間に満ちてはいるが
宮本武蔵:06 空の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
詐取(さしゅ)の例文をもっと
(3作品)
見る
かたり
(逆引き)
直
(
ぢき
)
に
迯
(
に
)
げて来さへすりや、切れると云ふんぢやなし、
少
(
すこし
)
の
間
(
ま
)
不好
(
いや
)
な夢を見たと思へば、それでも死ぬよりは
愈
(
まし
)
だらう、と私はさう申しますと、狭山さんは、それは
詐取
(
かたり
)
だ……
金色夜叉
(新字旧仮名)
/
尾崎紅葉
(著)
詐取
(
かたり
)
で御座いますとも!
情婦
(
をんな
)
を種に詐取を致すよりは、
費消
(
つかひこみ
)
の方が罪は
夐
(
はるか
)
に軽う御座います。そんな悪事を働いてまでも活きてゐやうとは、
私
(
わたくし
)
は決して思ひは致しません。
金色夜叉
(新字旧仮名)
/
尾崎紅葉
(著)
詐取(かたり)の例文をもっと
(1作品)
見る
詐
常用漢字
中学
部首:⾔
12画
取
常用漢字
小3
部首:⼜
8画
“詐取”の類義語
詐欺
“詐取”の関連語
詐欺師
“詐”で始まる語句
詐
詐欺
詐術
詐欺師
詐偽
詐謀
詐偽師
詐称
詐言
詐刀
“詐取”のふりがなが多い著者
尾崎紅葉
梅崎春生
吉川英治
海野十三