トップ
>
許
>
ゆるす
ふりがな文庫
“
許
(
ゆるす
)” の例文
下り終れば川巾廣く穩かに流れて左右の岸には山吹咲き亂れ鳥うたひ魚躍るはじめは道端のヒヨロ/\流れ末は四面の田地に
灌
(
そゝ
)
ぐ河となる岩間洩る滴りも
合
(
あは
)
する時は斯の如し小善とて嫌ふなかれ積めば則ち大善人小惡とて
許
(
ゆるす
)
なかれ積めば即ち大惡人富は屋を
木曽道中記
(旧字旧仮名)
/
饗庭篁村
(著)
許
常用漢字
小5
部首:⾔
11画
“許”を含む語句
幾許
少許
許多
其許
御許
許嫁
許可
心許
許婚
聴許
許容
許諾
許六
許婚者
奥許
免許
国許
耳許
勝手許
差許
...