トップ
>
血脉
ふりがな文庫
“血脉”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
けちみやく
50.0%
けつみやく
25.0%
けちみゃく
25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
けちみやく
(逆引き)
永光寺の開山(名をきゝもらせり)
血脉
(
けちみやく
)
をかの
淵
(
ふち
)
にしづめて
化度
(
けど
)
し玉ひしゆゑ悪竜
得脱
(
とくだつ
)
なし、その礼とてかの
墓石
(
はかいし
)
を
淵
(
ふち
)
にいだして
死期
(
しき
)
を
示
(
しめ
)
す。
北越雪譜:06 北越雪譜二編
(新字旧仮名)
/
鈴木牧之
、
山東京山
(著)
血脉(けちみやく)の例文をもっと
(2作品)
見る
けつみやく
(逆引き)
聞大いに
駭
(
おどろ
)
き
其許
(
そのもと
)
の云るゝ如く此事少しも延し難し若
打捨置
(
うちすておく
)
時は一大事ならんにより片時も早くお島と申合せ御兄弟諸共一先盜み出し其後支配へ屆け何卒して
先
(
せん
)
御主人の御
血脉
(
けつみやく
)
を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
血脉(けつみやく)の例文をもっと
(1作品)
見る
けちみゃく
(逆引き)
法然は特に乞うて華厳宗の
血脉
(
けちみゃく
)
並に華厳宗の書籍などを渡された。
法然行伝
(新字新仮名)
/
中里介山
(著)
血脉(けちみゃく)の例文をもっと
(1作品)
見る
血
常用漢字
小3
部首:⾎
6画
脉
部首:⾁
9画
“血”で始まる語句
血
血眼
血腥
血統
血汐
血痕
血潮
血飛沫
血相
血糊
“血脉”のふりがなが多い著者
鈴木牧之
山東京山
作者不詳
中里介山