トップ
>
絵草紙屋
ふりがな文庫
“絵草紙屋”の読み方と例文
旧字:
繪草紙屋
読み方
割合
えぞうしや
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
えぞうしや
(逆引き)
が、いまわたしが昔ながら(わたしにとってはそうである)の「仲見世」を通って感じることは
絵草紙屋
(
えぞうしや
)
のすくなくなったことである。
浅草風土記
(新字新仮名)
/
久保田万太郎
(著)
大方
玩具屋
(
おもちゃや
)
ですが、
絵草紙屋
(
えぞうしや
)
などもありますし、
簪屋
(
かんざしや
)
も混っています。絵草紙は美しい三枚続きが、割り竹に
挿
(
はさ
)
んで掛け並べてありました。西南戦争などの絵もあったかと思います。
鴎外の思い出
(新字新仮名)
/
小金井喜美子
(著)
三枚つづき五枚つづき、似顔絵のうまい絵師のが
絵草紙屋
(
えぞうしや
)
の店前にさがると、何町のどこでは
自来也
(
じらいや
)
が出来たとか、どこでは
和唐内
(
わとうない
)
の
紅流
(
べになが
)
しだとか、気の早い
涼台
(
すずみだい
)
のはなしの種になった。
旧聞日本橋:15 流れた唾き
(新字新仮名)
/
長谷川時雨
(著)
絵草紙屋(えぞうしや)の例文をもっと
(8作品)
見る
絵
常用漢字
小2
部首:⽷
12画
草
常用漢字
小1
部首:⾋
9画
紙
常用漢字
小2
部首:⽷
10画
屋
常用漢字
小3
部首:⼫
9画
“絵草紙”で始まる語句
絵草紙
絵草紙問屋
検索の候補
絵草紙問屋
絵草紙
絵双紙屋
繪草紙屋
草紙問屋
草双紙
煙草屋
草紙
烟草屋
紙屑屋
“絵草紙屋”のふりがなが多い著者
小金井喜美子
久保田万太郎
三遊亭円朝
長谷川時雨
永井荷風
山本周五郎
岡本綺堂