トップ
>
絵草紙問屋
ふりがな文庫
“絵草紙問屋”の読み方と例文
読み方
割合
えぞうしどんや
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
えぞうしどんや
(逆引き)
半蔵はよく町々の
絵草紙問屋
(
えぞうしどんや
)
の前に立って見るが、そこで売る人情本や、
敵打
(
かたきう
)
ちの物語や、怪談物なぞを見ると、以前にも増して書物としての形も小さく、紙質も
悪
(
あ
)
しく、版画も粗末に
夜明け前:02 第一部下
(新字新仮名)
/
島崎藤村
(著)
絵草紙問屋(えぞうしどんや)の例文をもっと
(1作品)
見る
絵
常用漢字
小2
部首:⽷
12画
草
常用漢字
小1
部首:⾋
9画
紙
常用漢字
小2
部首:⽷
10画
問
常用漢字
小3
部首:⼝
11画
屋
常用漢字
小3
部首:⼫
9画
“絵草紙”で始まる語句
絵草紙
絵草紙屋
検索の候補
絵草紙屋
草紙問屋
絵草紙
紙問屋
紙屑問屋
煙草問屋
問屋
問屋場
酒問屋
薬種問屋