トップ
>
突裂
ふりがな文庫
“突裂”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
つんざ
60.0%
つんざく
40.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
つんざ
(逆引き)
三度
(
みたび
)
凄まじい掛け声が起こり続いて矢走りと弦返りの音が深夜の
沈黙
(
しじま
)
を
突裂
(
つんざ
)
いたがやはり多右衛門の笑い声が同じような調子に聞こえて来た。
日置流系図
(新字新仮名)
/
国枝史郎
(著)
O、至上な
喇叭
(
らつぱ
)
の異様にも
突裂
(
つんざ
)
く叫び
ランボオ詩集
(新字旧仮名)
/
ジャン・ニコラ・アルチュール・ランボー
(著)
突裂(つんざ)の例文をもっと
(3作品)
見る
つんざく
(逆引き)
檞
(
かしは
)
を
突裂
(
つんざく
)
雷火
(
いかづち
)
の
前駆
(
さきばし
)
の
電光
(
いなづま
)
よ
魔女
(新字旧仮名)
/
小熊秀雄
(著)
※
(
かしは
)
を
突裂
(
つんざく
)
雷火
(
いかづち
)
の
前駆
(
さきばし
)
の
電光
(
いなづま
)
よ
小熊秀雄全集-07:詩集(6)長篇詩集
(新字旧仮名)
/
小熊秀雄
(著)
突裂(つんざく)の例文をもっと
(2作品)
見る
突
常用漢字
中学
部首:⽳
8画
裂
常用漢字
中学
部首:⾐
12画
“突”で始まる語句
突
突然
突立
突込
突出
突飛
突如
突兀
突伏
突張
“突裂”のふりがなが多い著者
ジャン・ニコラ・アルチュール・ランボー
小熊秀雄
国枝史郎