“硝子鉢”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
ガラスばち66.7%
がらすばち33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ほおも眼も窪ませた復一は、力も尽き果てたと思うとき、くったりして窓際へ行き、そこに並べてある硝子鉢ガラスばちの一つのおおいに手をかける。
金魚撩乱 (新字新仮名) / 岡本かの子(著)
御馳走が済んで手を洗う水を硝子鉢ガラスばちへ入れて出したら、この下士官は宴会になれんと見えて、硝子鉢を口へあてて中の水をぐうと飲んでしまった。
吾輩は猫である (新字新仮名) / 夏目漱石(著)
黒眼鏡をかけた毛だらけの裸男はだかおとこが、硝子鉢がらすばちを冠って、直立不動の姿勢をとったところは、新式の河童かっぱだ。不図思いついて、彼は頭上の硝子盂を上向けにし、両手でささえて立った。
みみずのたはこと (新字新仮名) / 徳冨健次郎徳冨蘆花(著)