トップ
>
矮林
>
わいりん
ふりがな文庫
“
矮林
(
わいりん
)” の例文
矮林
(
わいりん
)
が、藪だたみが、まだ消えやらない山頂の霧の影を寫して、白く光る處、薄暗く隈どる處、人間の住まない寂しい原野の姿を見せてゐる。
霧の旅
(旧字旧仮名)
/
吉江喬松
(著)
それで安心して歩いていると、この道がまたなかなか尽きそうもなくなった。赤松の
矮林
(
わいりん
)
の間には相変わらずつつじが咲いている。道傍に石地蔵の並んだ所もあった。
古寺巡礼
(新字新仮名)
/
和辻哲郎
(著)
アルルの
近郊
(
プロヴァンス
)
に近い平坦な野原に朦朧とたたずむ
橄欖
(
オリーブ
)
の
矮林
(
わいりん
)
のそばを
轟々
(
ごうごう
)
たる疾駆を続けてゆく。
ノンシャラン道中記:03 謝肉祭の支那服 ――地中海避寒地の巻――
(新字新仮名)
/
久生十蘭
(著)
汽車が
武蔵
(
むさし
)
の平野へ降りてくるにつれて、しっとりした空気や、広々と
夷
(
なだら
)
かな田畠や
矮林
(
わいりん
)
が、水から離れていた魚族の水に返されたような安易を感じさせたが、東京が
近
(
ちかづ
)
くにつれて
あらくれ
(新字新仮名)
/
徳田秋声
(著)
続いて「ヤッ」という気合の声! それに答える「エイッ」という声!
森々
(
しんしん
)
と更け渡った深夜ではあり、巨木
矮林
(
わいりん
)
茂り重なった、木曽の山路であるだけに、恐ろしさも一層であった。
蔦葛木曽棧
(新字新仮名)
/
国枝史郎
(著)
▼ もっと見る
わたしはそこの樫の
矮林
(
わいりん
)
のなかに煉瓦がのこっているのを見た。
森の生活――ウォールデン――:02 森の生活――ウォールデン――
(新字新仮名)
/
ヘンリー・デイビッド・ソロー
(著)
矮
漢検1級
部首:⽮
13画
林
常用漢字
小1
部首:⽊
8画
“矮”で始まる語句
矮小
矮
矮鶏
矮人
矮短
矮樹
矮叢
矮躯
矮樹林
矮奴