“真赧”のいろいろな読み方と例文
旧字:眞赧
読み方割合
まっか88.9%
まつか11.1%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
小姑のすぎも嗤い、登勢のうすい耳はさすがに真赧まっかになったが、しかしそれから三日もたつともう嗤われても、にこっとえくぼを見せた。
(新字新仮名) / 織田作之助(著)
次郎は、顔を真赧まっかにして、茶の間に帰った。お芳もそのあとからついて来た。みんなの視線がいっせいに次郎のさげているお土産の包にそそがれた。
次郎物語:02 第二部 (新字新仮名) / 下村湖人(著)
其辺そこらの軒下や繁みのなかからは、内証話ないしようばなしや、接吻キツスに夢中になつてゐた雀や山鳩やが慌てて真赧まつかな顔をして飛び出した。
そして検校の眼が見えないばかりに真赧まつかになつた顔を見られずに済む事も出来る。