トップ
>
疵
>
し
ふりがな文庫
“
疵
(
し
)” の例文
且述作の事たる、功あれば又
過
(
あやまち
)
がある。
言
(
こと
)
一たび口より発し、文一たび筆に上るときは、いかなる博聞達識を以てしても、
醇中
(
じゆんちゆう
)
に
疵
(
し
)
を交ふることを免れない。
伊沢蘭軒
(新字旧仮名)
/
森鴎外
(著)
疵
漢検1級
部首:⽧
10画
“疵”を含む語句
無疵
疵口
大疵
疵所
疵痕
瑕疵
疵瑕
疵付
鉄砲疵
向疵
古疵
疵物
手疵
生疵
矢疵
突疵
打疵
太刀疵
切疵
鎗疵
...