トップ
>
醇中
ふりがな文庫
“醇中”の読み方と例文
読み方
割合
じゆんちゆう
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
じゆんちゆう
(逆引き)
且述作の事たる、功あれば又
過
(
あやまち
)
がある。
言
(
こと
)
一たび口より発し、文一たび筆に上るときは、いかなる博聞達識を以てしても、
醇中
(
じゆんちゆう
)
に
疵
(
し
)
を交ふることを免れない。
伊沢蘭軒
(新字旧仮名)
/
森鴎外
(著)
醇中(じゆんちゆう)の例文をもっと
(1作品)
見る
醇
漢検準1級
部首:⾣
15画
中
常用漢字
小1
部首:⼁
4画
“醇”で始まる語句
醇化
醇乎
醇朴
醇粋
醇
醇々
醇良
醇粋味
醇厚
醇白