トップ
>
瑠璃天井
ふりがな文庫
“瑠璃天井”の読み方と例文
読み方
割合
るりてんじょう
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
るりてんじょう
(逆引き)
分けて今年は
暖
(
あたたか
)
さに
枝垂
(
しだ
)
れた黒髪はなお
濃
(
こまや
)
かで、中にも
真中
(
まんなか
)
に、月光を浴びて漆のように高く立った火の見
階子
(
ばしご
)
に、袖を掛けた柳の
一本
(
ひともと
)
は
瑠璃天井
(
るりてんじょう
)
の階子段に、遊女の
凭
(
もた
)
れた風情がある。
みさごの鮨
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
瑠璃天井(るりてんじょう)の例文をもっと
(1作品)
見る
瑠
常用漢字
中学
部首:⽟
14画
璃
常用漢字
中学
部首:⽟
14画
天
常用漢字
小1
部首:⼤
4画
井
常用漢字
小4
部首:⼆
4画
“瑠璃”で始まる語句
瑠璃
瑠璃色
瑠璃子
瑠璃草
瑠璃杯
瑠璃瓦
瑠璃鳥
瑠璃紺
瑠璃灯
瑠璃燈
検索の候補
天井
浄瑠璃
瑠璃
瑠璃色
天井裏
格天井
淨瑠璃
大天井
碧瑠璃
円天井