トップ
>
独世帯
ふりがな文庫
“独世帯”の読み方と例文
読み方
割合
ひとりじょたい
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ひとりじょたい
(逆引き)
用もないのに
小路
(
こうじ
)
々々の果までを飽きずに見歩いた後、やがて
浅草
(
あさくさ
)
随身門
(
ずいじんもん
)
外
(
そと
)
の裏長屋に
呑気
(
のんき
)
な
独世帯
(
ひとりじょたい
)
を張っている
笠亭仙果
(
りゅうていせんか
)
の
家
(
うち
)
へとやって来た。
散柳窓夕栄
(新字新仮名)
/
永井荷風
(著)
独世帯(ひとりじょたい)の例文をもっと
(1作品)
見る
独
常用漢字
小5
部首:⽝
9画
世
常用漢字
小3
部首:⼀
5画
帯
常用漢字
小4
部首:⼱
10画
“独”で始まる語句
独
独逸
独言
独楽
独語
独身
独身者
独活
独鈷
独乙
検索の候補
世帯
世帯染
新世帯
痩世帯
男世帯
世帯道具
貧乏世帯
女世帯
世帯崩
世帯持