トップ
>
熊野詣
ふりがな文庫
“熊野詣”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
くまのもう
50.0%
くまのもうで
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
くまのもう
(逆引き)
熊野詣
(
くまのもう
)
でには、
梛
(
なぎ
)
の木を折って、髪や
冠
(
かぶり
)
にかざして帰る風俗があるから、ここでも杉の葉をそうするような風習があったのだろうか。
私本太平記:11 筑紫帖
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
延長
(
えんちょう
)
六年八月の頃、奥州に住む、安珍という年若い美僧が、
熊野詣
(
くまのもう
)
でに
出足
(
しゅっそく
)
した。その途中、
牟婁郡
(
むろごおり
)
で、まさごの
庄司清次
(
しょうじせいじ
)
という男の家に、一夜の宿をもとめた。
京鹿子娘道成寺
(新字新仮名)
/
酒井嘉七
(著)
熊野詣(くまのもう)の例文をもっと
(2作品)
見る
くまのもうで
(逆引き)
翌日になって豊雄は
閨房
(
ねや
)
から逃げ出して庄司に話した。庄司は
熊野詣
(
くまのもうで
)
に年々来る
鞍馬寺
(
くらまじ
)
の法師に頼んで怪しい物を
捉
(
とら
)
えてもらうことにした。
蛇性の婬 :雷峰怪蹟
(新字新仮名)
/
田中貢太郎
(著)
お供に召され、御自身も東国侍の何げない
熊野詣
(
くまのもうで
)
と装われて、およそ四十日余りも、お留守であったのじゃ。——家中にもすべてその間は御在城のていにしておいたが
新書太閤記:02 第二分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
熊野詣(くまのもうで)の例文をもっと
(2作品)
見る
熊
常用漢字
小4
部首:⽕
14画
野
常用漢字
小2
部首:⾥
11画
詣
常用漢字
中学
部首:⾔
13画
“熊野”で始まる語句
熊野
熊野権現
熊野牛王
熊野田
熊野道
熊野灘
熊野神社
熊野参
熊野鯖
熊野衆
検索の候補
熊野
熊野権現
御熊野
熊野牛王
新熊野
熊野道
熊野田
熊野灘
熊野神社
今熊野
“熊野詣”のふりがなが多い著者
酒井嘉七
吉川英治
田中貢太郎