トップ
>
漸次
>
しば/\
ふりがな文庫
“
漸次
(
しば/\
)” の例文
彼等
(
かれら
)
は
漸次
(
しば/\
)
家族
(
かぞく
)
の
間
(
あひだ
)
の
殊
(
こと
)
に
夫婦
(
ふうふ
)
の
爭
(
あらそ
)
ひに
深入
(
ふかいり
)
して
却
(
かへつ
)
て
雙方
(
さうはう
)
から
恨
(
うら
)
まれるやうな
損
(
そん
)
な
立場
(
たちば
)
に
嵌
(
はま
)
つた
經驗
(
けいけん
)
があるので、
壞
(
こは
)
れた
茶碗
(
ちやわん
)
をそつと
合
(
あは
)
せるだけの
手數
(
てすう
)
で
巧
(
たくみ
)
に
身
(
み
)
を
引
(
ひ
)
く
方法
(
はうはふ
)
と
機會
(
きくわい
)
とを
知
(
し
)
つて
居
(
ゐ
)
た。
土
(旧字旧仮名)
/
長塚節
(著)
漸
常用漢字
中学
部首:⽔
14画
次
常用漢字
小3
部首:⽋
6画
“漸次”で始まる語句
漸次々々
漸次強音
漸次昇音
漸次接近の方法