トップ
>
洋行
>
ようこう
ふりがな文庫
“
洋行
(
ようこう
)” の例文
「
洋行
(
ようこう
)
でもなんでも、あなたの好きなことができるのじゃありませんか、私の云うことを聞いてくださいよ」
蟇の血
(新字新仮名)
/
田中貢太郎
(著)
どうしてかと
云
(
い
)
うともし山男が
洋行
(
ようこう
)
したとするとやっぱり船に
乗
(
の
)
らなければならない、山男が船に乗って
上海
(
シャンハイ
)
に
寄
(
よ
)
ったりするのはあんまりおかしいと会長さんは考えたのでした。
紫紺染について
(新字新仮名)
/
宮沢賢治
(著)
しかし
中
(
なか
)
には一
度
(
ど
)
や二
度
(
ど
)
は
洋行
(
ようこう
)
したことのあるN
氏
(
し
)
やM、S
氏
(
し
)
のやうな
劇団
(
げきだん
)
の
人々
(
ひと/″\
)
もあつたし、アメリカに
長
(
なが
)
くゐたM、K
氏
(
し
)
などもゐた。その
上
(
うえ
)
紹介者
(
せうかいしや
)
のK
氏
(
し
)
は
巧
(
たくみ
)
にR
国語
(
こくご
)
を
操
(
あやつ
)
るのであつた。
微笑の渦
(新字旧仮名)
/
徳田秋声
(著)
「
洋行
(
ようこう
)
しても
我々
(
われ/\
)
は
駄目
(
だめ
)
だね。」
微笑の渦
(新字旧仮名)
/
徳田秋声
(著)
“洋行”の意味
《名詞》
洋行(ようこう)
(主に戦前における表現)日本から欧米へ旅行し、または留学しに行くこと。
(中国語から)中国における、外国資本の会社。
(語義2を起源とする会社が多かったことから)貿易会社、商社。
(出典:Wiktionary)
洋
常用漢字
小3
部首:⽔
9画
行
常用漢字
小2
部首:⾏
6画
“洋行”で始まる語句
洋行中
洋行歸