トップ
>
沓等
>
くつとう
ふりがな文庫
“
沓等
(
くつとう
)” の例文
改めらるゝに
中
(
なか
)
には
紺糸縅鐵小脾
(
こんいとをどしてつこざね
)
の
具足
(
ぐそく
)
一
領
(
りやう
)
南蠻鐵桃形
(
なんばんてつもゝなり
)
の
兜
(
かぶと
)
其外
籠手
(
こて
)
脛當
(
すねあて
)
佩楯
(
はいだて
)
沓等
(
くつとう
)
六
具
(
ぐ
)
とも揃へて是あり
又
(
また
)
底
(
そこ
)
の
方
(
かた
)
に
何
(
なに
)
か
疊紙
(
たゝみ
)
の樣なる
包
(
つゝみ
)
あり是を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
沓
漢検準1級
部首:⽔
8画
等
常用漢字
小3
部首:⽵
12画
“沓”で始まる語句
沓
沓脱
沓掛
沓脱石
沓石
沓下
沓音
沓形
沓足袋
沓野