トップ
>
池子
>
いけご
ふりがな文庫
“
池子
(
いけご
)” の例文
臺所
(
だいどころ
)
より
富士
(
ふじ
)
見
(
み
)
ゆ。
露
(
つゆ
)
の
木槿
(
むくげ
)
ほの
紅
(
あか
)
う、
茅屋
(
かやや
)
のあちこち
黒
(
くろ
)
き
中
(
なか
)
に、
狐火
(
きつねび
)
かとばかり
灯
(
ともしび
)
の
色
(
いろ
)
沈
(
しづ
)
みて、
池子
(
いけご
)
の
麓
(
ふもと
)
砧
(
きぬた
)
打
(
う
)
つ
折
(
をり
)
から、
妹
(
いも
)
がり
行
(
ゆ
)
くらん
遠畦
(
とほあぜ
)
の
在郷唄
(
ざいがううた
)
、
盆
(
ぼん
)
過
(
す
)
ぎてよりあはれさ
更
(
さら
)
にまされり。
逗子だより
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
(著)
“池子”の解説
池子(いけご)は、神奈川県逗子市の町名である。現行行政地名は池子と池子一丁目から池子四丁目。住居表示実施済み区域。面積は3.80km2areaで、市の2割ほどの面積を占める。
(出典:Wikipedia)
池
常用漢字
小2
部首:⽔
6画
子
常用漢字
小1
部首:⼦
3画
“池子”で始まる語句
池子山