トップ
>
櫓格子
ふりがな文庫
“櫓格子”の読み方と例文
読み方
割合
やぐらごうし
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
やぐらごうし
(逆引き)
しかるに答えはどれも同じで、
櫓格子
(
やぐらごうし
)
は黒塗りであり、帆の形も尋常であり、大砲などは備えていず、海賊どもは乱暴で、武士的などとはいわれない。——と、こういう返辞であった。
名人地獄
(新字新仮名)
/
国枝史郎
(著)
櫓格子(やぐらごうし)の例文をもっと
(1作品)
見る
櫓
漢検準1級
部首:⽊
19画
格
常用漢字
小5
部首:⽊
10画
子
常用漢字
小1
部首:⼦
3画
“櫓”で始まる語句
櫓
櫓下
櫓櫂
櫓音
櫓柄
櫓声
櫓臍
櫓韻
櫓拍子
櫓番
検索の候補
格子
格子戸
鉄格子
格子縞
小格子
格子窓
帳場格子
竹格子
狐格子
木連格子