トップ
>
松飾
ふりがな文庫
“松飾”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
まつかざり
60.0%
まつ
20.0%
まつかざ
20.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
まつかざり
(逆引き)
かくて年は暮れたり。画工は正月の
松飾
(
まつかざり
)
整ひたる吉原の
廓
(
くるわ
)
に
看客
(
かんかく
)
を導き、一夜明くれば初春迎ふる色里の
賑
(
にぎわい
)
を見せて、ここにこの絵本を完了す。
江戸芸術論
(新字新仮名)
/
永井荷風
(著)
松飾(まつかざり)の例文をもっと
(3作品)
見る
まつ
(逆引き)
「
酔興
(
すいきょう
)
なお品がこれに。
松飾
(
まつ
)
がとれますと、扇箱のお払いものはございませんか、って、裏ぐちから顔を出しますな。あれは、買いあつめて、箱屋へ返して、
来新春
(
らいはる
)
また——。」
元禄十三年
(新字新仮名)
/
林不忘
(著)
松飾(まつ)の例文をもっと
(1作品)
見る
まつかざ
(逆引き)
「
松飾
(
まつかざ
)
りーい、松飾り、」の所へ来て手を忘れた。つかえてしまった。私はぴんと三本の
絃
(
いと
)
を引き切ってしまった。
理想の女
(新字新仮名)
/
豊島与志雄
(著)
松飾(まつかざ)の例文をもっと
(1作品)
見る
松
常用漢字
小4
部首:⽊
8画
飾
常用漢字
中学
部首:⾷
13画
“松”で始まる語句
松明
松
松茸
松火
松林
松脂
松籟
松葉
松風
松魚
検索の候補
松脂環飾
“松飾”のふりがなが多い著者
柴田宵曲
林不忘
夏目漱石
永井荷風
豊島与志雄