“末生”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
まっしょう33.3%
うらな33.3%
うらなり33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
仏への追善だ。それだけは、ひきうける。一生末生まっしょう、おまえは食うに困らせぬ。……そうだ、夜が白む。はやく葬儀屋そうぎやへ行って、棺桶を
新・水滸伝 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
初生はつなりと末生うらなりの差異が現れて来たのか、菊太郎君は僕よりも発育が好かった。頭の大きいくらいのものは体躯からだも釣合を保つ為めに自ら比例を求めるのらしい。丈が高い上に骨太ほねぶとだった。
勝ち運負け運 (新字新仮名) / 佐々木邦(著)
出来の悪い冬瓜の末生うらなりを見ると、じき思い出されるのは、風羅念仏の俳人惟然坊の頭である。この俳人は生れつき頭が柔かいので、夜寝るのに枕の堅いのが大嫌いであった。
艸木虫魚 (新字新仮名) / 薄田泣菫(著)