トップ
>
未通女
>
をとめ
ふりがな文庫
“
未通女
(
をとめ
)” の例文
寢かして
來
(
く
)
る
樣
(
やう
)
なは
今宵
(
こよひ
)
泊
(
とま
)
らん積ならん
何
(
いつ
)
まで
斯
(
かう
)
してゐたらばとて
果
(
はて
)
しなければ
此方
(
こなた
)
より
誘
(
いざな
)
ひ立ねば
未通女
(
をとめ
)
の事ゆゑ
面伏
(
おもぶせ
)
にも
思
(
おもふ
)
可
(
べ
)
しと
一人
(
ひとり
)
承知
(
しようち
)
し
押入
(
おしいれ
)
より
夜具
(
やぐ
)
取出し其所へ
床
(
とこ
)
敷延
(
しきのべ
)
てお光に向ひ
吾儕
(
わたし
)
は
御免
(
ごめん
)
を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
未
常用漢字
小4
部首:⽊
5画
通
常用漢字
小2
部首:⾡
10画
女
常用漢字
小1
部首:⼥
3画
“未通女”で始まる語句
未通女子
未通女心
未通女氣