トップ
>
早計
>
そうけい
ふりがな文庫
“
早計
(
そうけい
)” の例文
しかしそれは
早計
(
そうけい
)
だ。これには立派な申訳がある。お父さんは新聞記者でも手紙となると大の筆無精で、容易に書かない。
親鳥子鳥
(新字新仮名)
/
佐々木邦
(著)
常子の話をも否定するのはいささか
早計
(
そうけい
)
に過ぎないであろうか? 現にわたしの調べたところによれば、彼の復活を報じた「
順天時報
(
じゅんてんじほう
)
」は同じ面の二三段下にこう言う記事をも掲げている。
馬の脚
(新字新仮名)
/
芥川竜之介
(著)
鐘巻どのも一
流
(
りゅう
)
の
火術家
(
かじゅつか
)
でありながら、あの
的先
(
まとさき
)
にお眼が
届
(
とど
)
かぬとは心ぼそいしだいでもあり、また、
検証
(
けんしょう
)
の
床几
(
しょうぎ
)
につかれながら、
徳川家
(
とくがわけ
)
へ勝ち名のりをあげられたのは
早計
(
そうけい
)
しごくかとかんがえます
神州天馬侠
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
と三人は声を合わせてさけんだが、それはすこし
早計
(
そうけい
)
であった。
海底大陸
(新字新仮名)
/
海野十三
(著)
早
常用漢字
小1
部首:⽇
6画
計
常用漢字
小2
部首:⾔
9画
“早”で始まる語句
早
早速
早々
早業
早晩
早稲田
早熟
早合点
早鐘
早苗