トップ
>
散散
ふりがな文庫
“散散”の読み方と例文
読み方
割合
さんざん
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
さんざん
(逆引き)
其処
(
そこ
)
へ
多勢
(
おほぜい
)
の義士が誘ひに来て
散散
(
さんざん
)
に辱めた上
飽迄
(
あくまで
)
も躊躇して居るキニゼイに告別して行つて
仕舞
(
しま
)
ふと、キニゼイ先生も
終
(
つひ
)
に決心して
許嫁
(
いひなづけ
)
を
突除
(
つきの
)
け同志の
後
(
あと
)
を追つて
行
(
ゆ
)
く。
巴里より
(新字旧仮名)
/
与謝野寛
、
与謝野晶子
(著)
散散(さんざん)の例文をもっと
(1作品)
見る
散
常用漢字
小4
部首:⽁
12画
散
常用漢字
小4
部首:⽁
12画
“散”で始まる語句
散
散々
散歩
散乱
散髪
散佚
散切
散財
散在
散策
“散散”のふりがなが多い著者
与謝野寛
与謝野晶子