トップ
>
抱腹絶倒
>
はうふくぜつたう
ふりがな文庫
“
抱腹絶倒
(
はうふくぜつたう
)” の例文
横穴
(
よこあな
)
の
中
(
なか
)
でも
格別
(
かくべつ
)
珍
(
めづ
)
らしい
構造
(
かうぞう
)
では
無
(
な
)
いが、
床
(
ゆか
)
と
溝
(
みぞ
)
とが
稍
(
やゝ
)
形式
(
けいしき
)
に
於
(
おい
)
て
異
(
こと
)
なつて
居
(
ゐ
)
る
位
(
くらゐ
)
で、
之
(
これ
)
を
信仰
(
しんかう
)
するに
至
(
いた
)
つては、
抱腹絶倒
(
はうふくぜつたう
)
せざるを
得
(
え
)
ない。
探検実記 地中の秘密:29 お穴様の探検
(旧字旧仮名)
/
江見水蔭
(著)
抱
常用漢字
中学
部首:⼿
8画
腹
常用漢字
小6
部首:⾁
13画
絶
常用漢字
小5
部首:⽷
12画
倒
常用漢字
中学
部首:⼈
10画
“抱腹”で始まる語句
抱腹