トップ
>
御二方
ふりがな文庫
“御二方”の読み方と例文
読み方
割合
おふたかた
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
おふたかた
(逆引き)
ただしそれが
何
(
ど
)
うあろうとも、この
御二方
(
おふたかた
)
が
切
(
き
)
っても
切
(
き
)
れぬ、
深
(
ふか
)
い
因縁
(
いんねん
)
の
姫神
(
ひめがみ
)
であらせられることは
確
(
たし
)
かでございます。
小桜姫物語:03 小桜姫物語
(新字新仮名)
/
浅野和三郎
(著)
優しい一方の御方で御座いますが……それよりほかには
御二方
(
おふたかた
)
の日常の御生活につきましては、詳しく存じも致しませぬし、申上る事も御座いませぬ。
S岬西洋婦人絞殺事件
(新字新仮名)
/
夢野久作
(著)
大殿様と若殿様とは、かように万事がかけ離れていらっしゃいましたから、それだけまた
御二方
(
おふたかた
)
の
御仲
(
おんなか
)
にも、そぐわない所があったようでございます。
邪宗門
(新字新仮名)
/
芥川竜之介
(著)
御二方(おふたかた)の例文をもっと
(7作品)
見る
御
常用漢字
中学
部首:⼻
12画
二
常用漢字
小1
部首:⼆
2画
方
常用漢字
小2
部首:⽅
4画
“御二”で始まる語句
御二人
御二条
御二男
御二人前
検索の候補
御方
二方
御方様
御内方
御遠方
御両方
御一方
御方便
御前方
御行方
“御二方”のふりがなが多い著者
浅野和三郎
太安万侶
稗田阿礼
亀井勝一郎
作者不詳
夢野久作
泉鏡花
芥川竜之介