トップ
>
役雑
ふりがな文庫
“役雑”の読み方と例文
読み方
割合
やくざ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
やくざ
(逆引き)
「私の
仲好
(
なかよし
)
なの、でも
役雑
(
やくざ
)
なんです。
先刻
(
さっき
)
来た時きっとまた威張ってぞんざいな口でも利いたんでしょう、それで
極
(
き
)
まりが悪いんだよ。」
式部小路
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
と
風体
(
ふう
)
、恰好、
役雑
(
やくざ
)
なものに名まで似た、因果小僧とも言いそうな
這奴
(
しゃつ
)
六蔵は、その
舷
(
ふなばた
)
に腰を掛けた、が、舌打して
浮舟
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
おともだち、お前さんも不景気で食えねえのか、飯はないが酒はあるてって、引摺り入れた
役雑
(
やくざ
)
とね。
式部小路
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
役雑(やくざ)の例文をもっと
(3作品)
見る
役
常用漢字
小3
部首:⼻
7画
雑
常用漢字
小5
部首:⾫
14画
“役”で始まる語句
役
役人
役目
役者
役所
役場
役立
役宅
役得
役柄
検索の候補
雑役
雑役夫