トップ
>
強請
>
ねだつ
ふりがな文庫
“
強請
(
ねだつ
)” の例文
此方から
強請
(
ねだつ
)
た譯ではなけれど支度まで
先方
(
さき
)
で調へて謂はゞ御前は戀女房、私や父樣が遠慮して左のみは出入りをせぬといふも勇さんの身分を恐れてゞは無い
十三夜
(旧字旧仮名)
/
樋口一葉
(著)
とかくくれさへすれば大事にして置かうからとそれはそれは火のつく様に催促して、此方から
強請
(
ねだつ
)
た訳ではなけれど支度まで
先方
(
さき
)
で調へて
謂
(
い
)
はば御前は恋女房
十三夜
(新字旧仮名)
/
樋口一葉
(著)
此方
(
こちら
)
から
強請
(
ねだつ
)
た
譯
(
わけ
)
ではなけれど
支度
(
したく
)
まで
先方
(
さき
)
で
調
(
とゝの
)
へて
謂
(
い
)
はゞ
御前
(
おまへ
)
は
戀女房
(
こひによぼう
)
、
私
(
わたし
)
や
父樣
(
とゝさん
)
が
遠慮
(
ゑんりよ
)
して
左
(
さ
)
のみは
出入
(
でい
)
りをせぬといふも
勇
(
いさむ
)
さんの
身分
(
みぶん
)
を
恐
(
おそ
)
れてゞは
無
(
な
)
い
十三夜
(旧字旧仮名)
/
樋口一葉
(著)
“強請”の意味
《名詞》
(きょうせい、ごうせい)無理に頼むこと。
「ゆすり」参照。
「もがり」参照。
(出典:Wiktionary)
強
常用漢字
小2
部首:⼸
11画
請
常用漢字
中学
部首:⾔
15画
“強請”で始まる語句
強請事
強請場
強請者
強請的
強請言