強談ゆすり)” の例文
三年あと沼田の下新田へ道連れの小平という胡麻灰ごまのはいを連れ、強談ゆすりに来たおかくばゝあで有りますからびっくり致し
塩原多助一代記 (新字新仮名) / 三遊亭円朝(著)
「それだよ、その事だよ、何も、押借おしがり強談ゆすりなら、」
式部小路 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
山口屋善右衞門のうちでは、道連と綽号あだなをされました胡麻の灰小平が強談ゆすりに参りましたが、只今では強談かたりをする者も悪才にけて居りまして、種々いろ/\巧者になりましたが
塩原多助一代記 (新字新仮名) / 三遊亭円朝(著)
叔母さんがはなしを付けにまいると、此方の奉公人が出て、強談ゆすりに来たとか云って、御門の外へほうり出したので、顔を摺剥すりむき、叔母さんが大変におこって花魁に焚き付けたのが始まりで
其の心根が如何にも不憫だアから一と通りの事をいうだ、われ此処こけえ八十両べえの金を強談ゆすりに来るため、大事の荷主様に毒をましてよ、世界の人の身体を利かなくなるようにして
塩原多助一代記 (新字新仮名) / 三遊亭円朝(著)