トップ
>
山祇
ふりがな文庫
“山祇”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
やまつみ
66.7%
ヤマツミ
33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
やまつみ
(逆引き)
一首の意は、山の神(
山祇
(
やまつみ
)
)も川の神(
河伯
(
かわのかみ
)
)も、もろ共に寄り来って仕え奉る、
現神
(
あきつがみ
)
として神そのままに、わが天皇は、この吉野の川の
滝
(
たぎ
)
の
河内
(
かふち
)
に、群臣と共に船出したもう、というのである。
万葉秀歌
(新字新仮名)
/
斎藤茂吉
(著)
長
(
たけ
)
すぐれたる
山祇
(
やまつみ
)
の
泣菫詩抄
(旧字旧仮名)
/
薄田泣菫
(著)
山祇(やまつみ)の例文をもっと
(2作品)
見る
ヤマツミ
(逆引き)
同じ名の神の性格にも、古今で、大分違ひがある様ですが、出雲人の伝へた御歳神・大歳神は、
山祇
(
ヤマツミ
)
の類と並べてある処を見ると、山中に居るものと見てゐたらしいのです。
翁の発生
(新字旧仮名)
/
折口信夫
(著)
山祇(ヤマツミ)の例文をもっと
(1作品)
見る
山
常用漢字
小1
部首:⼭
3画
祇
漢検準1級
部首:⽰
9画
“山”で始まる語句
山
山家
山路
山羊
山茶花
山間
山中
山谷
山毛欅
山車
検索の候補
大山祇
大山祇神
春山祇
大山祇命
大山祇大神
“山祇”のふりがなが多い著者
斎藤茂吉
薄田泣菫
折口信夫