トップ
>
尠少
ふりがな文庫
“尠少”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
せんしょう
50.0%
いさゝか
25.0%
せんしよう
25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
せんしょう
(逆引き)
女仙外史の人の愛読
耽翫
(
たんがん
)
を
惹
(
ひ
)
く
所以
(
ゆえん
)
のもの、決して
尠少
(
せんしょう
)
にあらずして、而して又実に一
篇
(
ぺん
)
の
淋漓
(
りんり
)
たる
筆墨
(
ひつぼく
)
、
巍峨
(
ぎが
)
たる結構を得る所以のもの、決して偶然にあらざるを見る。
運命
(新字新仮名)
/
幸田露伴
(著)
尠少(せんしょう)の例文をもっと
(2作品)
見る
いさゝか
(逆引き)
毎年
(
まいねん
)
のやうに
新奇
(
しんき
)
なる
潜行艇
(
せんかうてい
)
を
發明
(
はつめい
)
したと
誇大
(
こだい
)
に
吹聽
(
ふいちやう
)
するものゝ、
其
(
その
)
多數
(
おほく
)
は、「
水
(
みづ
)
バラスト」とか、
横舵
(
わうだ
)
、
縱舵
(
じゆうだ
)
の
改良
(
かいりよう
)
とか、
其他
(
そのほか
)
排氣啣筒
(
はいきぽんぷ
)
や、
浮沈機等
(
ふちんきとう
)
に
尠少
(
いさゝか
)
ばかりの
改良
(
かいりよう
)
を
加
(
くわ
)
へたのみで
海島冒険奇譚 海底軍艦:05 海島冒険奇譚 海底軍艦
(旧字旧仮名)
/
押川春浪
(著)
尠少(いさゝか)の例文をもっと
(1作品)
見る
せんしよう
(逆引き)
漕運の利は必ずしも大ならずとするも衛生上の益は決して
尠少
(
せんしよう
)
ならざるべし。
水の東京
(新字旧仮名)
/
幸田露伴
(著)
尠少(せんしよう)の例文をもっと
(1作品)
見る
尠
漢検1級
部首:⼩
13画
少
常用漢字
小2
部首:⼩
4画
“尠”で始まる語句
尠
“尠少”のふりがなが多い著者
押川春浪
幸田露伴
大隈重信