トップ
>
少須
>
しばらく
ふりがな文庫
“
少須
(
しばらく
)” の例文
轆轤
(
ろくろ
)
が
軋
(
きし
)
んで、ギイと云うと、キリキリと二つばかり井戸縄の
擦合
(
すれあ
)
う音して、
少須
(
しばらく
)
して、トンと
幽
(
かす
)
かに水に響く。
霰ふる
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
轆轤
(
ろくろ
)
が
軋
(
きし
)
んで、ギイと
云
(
い
)
ふと、キリ/\と
二
(
ふた
)
つばかり
井戸繩
(
ゐどなは
)
の
擦合
(
すれあ
)
ふ
音
(
おと
)
して、
少須
(
しばらく
)
して、トンと
幽
(
かす
)
かに
水
(
みづ
)
に
響
(
ひゞ
)
く。
霰ふる
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
少
常用漢字
小2
部首:⼩
4画
須
常用漢字
中学
部首:⾴
12画
“少”で始まる語句
少
少時
少女
少年
少許
少々
少輔
少弐
少女子
少尉