トップ
>
小肥
ふりがな文庫
“小肥”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
こぶと
88.2%
こぶとり
8.8%
ぶと
2.9%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
こぶと
(逆引き)
小肥
(
こぶと
)
りで背たけは姉よりもはるかに低いが、ぴちぴちと締まった肉づきと、抜け上がるほど白い
艶
(
つや
)
のある皮膚とはいい均整を保って
或る女:2(後編)
(新字新仮名)
/
有島武郎
(著)
小肥(こぶと)の例文をもっと
(30作品)
見る
こぶとり
(逆引き)
背は高いが、
小肥
(
こぶとり
)
に肥った肩のやや怒ったのは、
妙齢
(
としごろ
)
には御難だけれども、この位な年配で、
服装
(
みなり
)
が可いと威が備わる。
婦系図
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
小肥(こぶとり)の例文をもっと
(3作品)
見る
ぶと
(逆引き)
むかし品川で芸者をしていたとかいうその母親は、体の
小肥
(
ぶと
)
りに肥った、
目容
(
めつき
)
に
愛嬌
(
あいきょう
)
のある鼻の低い婆さんであった。
足迹
(新字新仮名)
/
徳田秋声
(著)
小肥(ぶと)の例文をもっと
(1作品)
見る
小
常用漢字
小1
部首:⼩
3画
肥
常用漢字
小5
部首:⾁
8画
“小肥”で始まる語句
小肥満
検索の候補
小肥満
肥料小屋
堆肥小屋
小土肥海苔
“小肥”のふりがなが多い著者
邦枝完二
高見順
吉行エイスケ
橘外男
徳田秋声
中島敦
葛西善蔵
蘭郁二郎
小山清
山川方夫