トップ
>
専六
>
せんろく
ふりがな文庫
“
専六
(
せんろく
)” の例文
一行
(
いっこう
)
は戸主成善十二歳、母
五百
(
いお
)
五十三歳、
陸
(
くが
)
二十二歳、
水木
(
みき
)
十六歳、
専六
(
せんろく
)
十五歳、矢島
優善
(
やすよし
)
三十四歳の六人と若党
二人
(
ににん
)
とである。
渋江抽斎
(新字新仮名)
/
森鴎外
(著)
二月十四日に五男
専六
(
せんろく
)
が生れた。後に
脩
(
おさむ
)
と
名告
(
なの
)
った人である。三月十日に長子恒善が病んで歿した。
渋江抽斎
(新字新仮名)
/
森鴎外
(著)
抽斎の歿した跡には、四十三歳の
未亡人
(
びぼうじん
)
五百を始として、岡西氏の
出
(
しゅつ
)
次男矢島
優善
(
やすよし
)
二十四歳、四女
陸
(
くが
)
十二歳、六女
水木
(
みき
)
六歳、五男
専六
(
せんろく
)
五歳、六男
翠暫
(
すいざん
)
四歳、七男
成善
(
しげよし
)
二歳の四子二女が残った。
渋江抽斎
(新字新仮名)
/
森鴎外
(著)
専
常用漢字
小6
部首:⼨
9画
六
常用漢字
小1
部首:⼋
4画
“専”で始まる語句
専
専横
専念
専門
専門家
専心
専一
専攷
専領
専右衛門