“姑御”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
しゅうとご66.7%
しゅうとめご33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
実家さとには親御様お両方ふたかたともお達者なり、姑御しゅうとごと申すはなし、小姑一にんございますか。旦那様は御存じでもございましょう。
清心庵 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
何さ、内々はどうでもいいが、表面おもてむきの所をよく注意しなけりゃいけんぜ。姑御しゅうとごにはなれなれしくさ、なるたけ近くして、婿殿にゃ姑の前で毒にならんくらいの小悪口わるくちもつくくらいでなけりゃならぬ。
小説 不如帰  (新字新仮名) / 徳冨蘆花(著)
私もはじめのうちは御実家おさとへお戻りのあるように、勧めてはみましたけれど、あなた方の重い御身分では、姑御しゅうとめご邪慳じゃけんだからって、ついちょいと軽々しく、うみの親御に顔は合わされぬとおっしゃるので
貧民倶楽部 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)