トップ
>
夭折
>
わかじに
ふりがな文庫
“
夭折
(
わかじに
)” の例文
その老母は、彼の弟
徐康
(
じょこう
)
の家におりましたが、その弟も、近ごろ
夭折
(
わかじに
)
したので、朝夕親しく老母に孝養する者がいないわけです。
三国志:06 孔明の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
それはお前さんが
私
(
わし
)
を知らないから、そう云うのだ、私は三代前から
彼
(
あ
)
の邸にいるよ、彼の邸は何時も病人だらけで、先代二人は
夭折
(
わかじに
)
している、おまえさんは譜代でないから
貧乏神物語
(新字新仮名)
/
田中貢太郎
(著)
(まあ、それに額の立派なところ迄よく似ているわ——肩幅は少し広すぎるけれど……でも、お父さんは
夭折
(
わかじに
)
なすったのだから、こんなに元気そうではなかったのに違いない……)
或る母の話
(新字新仮名)
/
渡辺温
(著)
夭折
(
わかじに
)
したその一粒種の子供の写真などを持ってきて、二階に寝ころんでいる道太に見せたりして、道太の家と自分の家の古い
姻戚
(
いんせき
)
関係などに
遡
(
さかのぼ
)
って、懐かしい昔の追憶を繰り返していた。
挿話
(新字新仮名)
/
徳田秋声
(著)
「
夭折
(
わかじに
)
の方でしたか?」
誰?
(新字新仮名)
/
モーリス・ルヴェル
(著)
▼ もっと見る
「ふうん……女が
夭折
(
わかじに
)
の
血統
(
ちすじ
)
? ……するとつまり、何か、遺伝とやら申して、よくない病気が伝わっているものに違いない。やれやれ」
江戸三国志
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
「この子は
夭折
(
わかじに
)
するか知れませんよ。私何だかそんな気がする。」
黴
(新字新仮名)
/
徳田秋声
(著)
……当家の系図が示すところによると、代々、不思議と女が
夭折
(
わかじに
)
しておる。それもみんな美しく生れて、美しい盛りに血を吐いて! ……
江戸三国志
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
「なるほど、それはお
大切
(
だいじ
)
なわけ。そういう御旧家であってみれば、何か、
夭折
(
わかじに
)
をしないような、家伝の名薬があってもよいわけだが……」
江戸三国志
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
人寿五十とすれば、短命とはいえないかも知れないが、孔明の場合にあっては実に
夭折
(
わかじに
)
であったようなここちがする。
三国志:11 五丈原の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
“夭折”の意味
《名詞》
若くして死ぬこと。
(出典:Wiktionary)
夭
漢検1級
部首:⼤
4画
折
常用漢字
小4
部首:⼿
7画
“夭”で始まる語句
夭死
夭
夭札
夭々
夭逝
夭亡
夭壽
夭扎
夭邪
夭死者