トップ
>
外面如菩薩
>
げめんによぼさつ
ふりがな文庫
“
外面如菩薩
(
げめんによぼさつ
)” の例文
「ほんとでございますわ。
外面如菩薩
(
げめんによぼさつ
)
内心如夜叉
(
ないしんによやしや
)
と申しますからね。きれいなやさしそうな女ほど恐ろしうございますわね。ほほほほ」
殺人鬼
(新字新仮名)
/
浜尾四郎
(著)
「だつて、
外面如菩薩
(
げめんによぼさつ
)
、内心
如夜叉
(
によやしや
)
といふんでせう。あつしは目をつぶつて縛りましたよ」
銭形平次捕物控:137 紅い扱帯
(旧字旧仮名)
/
野村胡堂
(著)
や或るひは
面體
(
めんてい
)
惡氣
(
にくげ
)
に心は
善良
(
ぜんりやう
)
成
(
な
)
るも
有
(
あり
)
或ひに
面體
(
めんてい
)
柔和
(
にうわ
)
にして
胸中
(
きようちう
)
大膽不敵
(
だいたんふてき
)
なる者有
所謂
(
いはゆる
)
外面如菩薩
(
げめんによぼさつ
)
内心
(
ないしん
)
如夜刄
(
によやしや
)
と
佛
(
ほとけ
)
も説給ひし如し然れば其
面體
(
めんてい
)
柔和にして
形容
(
なりかたち
)
も
柔和
(
おとなし
)
やかなる者の言事は自然と直なる樣に聞ゆれども其事は
邪心
(
じやしん
)
を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
外面如菩薩
(
げめんによぼさつ
)
、内心
如夜叉
(
によやしや
)
といふのですね。女の薄情なのは、恐ろしいものですね。
銭形平次捕物控:253 猫の首環
(旧字旧仮名)
/
野村胡堂
(著)
「
外面如菩薩
(
げめんによぼさつ
)
だ。金持、親分、旗本と手玉に取つて、自分の
縹緻
(
きりやう
)
と才智で、活き佛さまを地獄に引き
摺
(
ず
)
り込まうとした女だ。あんな女は石の地藏さままでモノにする氣になるだらうよ」
銭形平次捕物控:104 活き仏
(旧字旧仮名)
/
野村胡堂
(著)
外
常用漢字
小2
部首:⼣
5画
面
常用漢字
小3
部首:⾯
9画
如
常用漢字
中学
部首:⼥
6画
菩
漢検準1級
部首:⾋
11画
薩
漢検準1級
部首:⾋
17画
“外面如菩薩”で始まる語句
外面如菩薩内心如夜叉