“執金剛神”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
しつこんごうしん33.3%
しゅうこんごうしん33.3%
しゅうこんごうじん33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
そして、今はまたこの像は未曾有みぞうの国難を見ているのだ。げん兵が九州を犯した国難も知っていれば、法華堂の執金剛神しつこんごうしんはちになって救いに出たという将門まさかどの乱も知っている。
大和古寺風物誌 (新字新仮名) / 亀井勝一郎(著)
壇の背後の廚子中に秘蔵された執金剛神しゅうこんごうしんも同じく塑像で、なかなかすぐれた作である。
古寺巡礼 (新字新仮名) / 和辻哲郎(著)
四隅に護持する増長ぞうじょう持国じこく広目こうもく多聞たもんの一丈の四天王をはじめ、この間に佇立する梵天ぼんてん帝釈天たいしゃくてん密迹王みっしゃくおう金剛王こんごうおう不動明王ふどうみょうおう、地蔵尊、弁才天、吉祥天きっしょうてん、及び北面する秘仏、執金剛神しゅうこんごうじん
大和古寺風物誌 (新字新仮名) / 亀井勝一郎(著)