トップ
>
金剛王
ふりがな文庫
“金剛王”の読み方と例文
読み方
割合
こんごうおう
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
こんごうおう
(逆引き)
四隅に護持する
増長
(
ぞうじょう
)
、
持国
(
じこく
)
、
広目
(
こうもく
)
、
多聞
(
たもん
)
の一丈の四天王をはじめ、この間に佇立する
梵天
(
ぼんてん
)
、
帝釈天
(
たいしゃくてん
)
、
密迹王
(
みっしゃくおう
)
、
金剛王
(
こんごうおう
)
、
不動明王
(
ふどうみょうおう
)
、地蔵尊、弁才天、
吉祥天
(
きっしょうてん
)
、及び北面する秘仏、
執金剛神
(
しゅうこんごうじん
)
等
大和古寺風物誌
(新字新仮名)
/
亀井勝一郎
(著)
金剛王(こんごうおう)の例文をもっと
(1作品)
見る
金
常用漢字
小1
部首:⾦
8画
剛
常用漢字
中学
部首:⼑
10画
王
常用漢字
小1
部首:⽟
4画
“金剛”で始まる語句
金剛石
金剛杖
金剛
金剛山
金剛杵
金剛不壊
金剛寺坂
金剛砂
金剛経
金剛力
検索の候補
執金剛妙王
金剛石
金剛杖
金剛
金剛山
金剛杵
金剛不壊
金剛寺坂
金剛砂
金剛経