“埃塵”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
ほこり66.7%
ごみ33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
縫ふやうにへりに並んで生えてゐる楊柳やうりうの緑についさつきから吹き出した蒙古風もうこかぜがすさまじくきいろ埃塵ほこりを吹きつけてゐるのを眼にした。
(新字旧仮名) / 田山花袋田山録弥(著)
小停車場は、埃塵ほこりをかぶって白かった。
踊る地平線:10 長靴の春 (新字新仮名) / 谷譲次(著)
浮いて来る埃塵ごみかたまりや、西瓜すいかの皮や、腐った猫の死骸しがいや、板片いたきれと同じように、気に掛るこの世の中の些細ささいな事は皆ずんずん流れて行くように思われた。
桜の実の熟する時 (新字新仮名) / 島崎藤村(著)
手垢と埃塵ごみによごれて、小さく固まっている竜の手——忘れられて、馬鹿ばかしく、ごろっと転がっていた。