トップ
>
嘆美
>
たんび
ふりがな文庫
“
嘆美
(
たんび
)” の例文
われらが花を見るのは、植物学者以外は、この花の真目的を
嘆美
(
たんび
)
するのではなくて、多くは、ただその表面に現れている美を
賞観
(
しょうかん
)
して楽しんでいるにすぎない。
植物知識
(新字新仮名)
/
牧野富太郎
(著)
徳育の方針ここに一定し、教化
益々
(
ますます
)
四海に
普
(
あまね
)
く、明治二十七、八年
役
(
えき
)
に至って教育の効果はますますその光輝を
発
(
はな
)
ち、内外の人士
嘆美
(
たんび
)
せざるはなき盛運に向いました。
国民教育の複本位
(新字新仮名)
/
大隈重信
(著)
悪を
嘆美
(
たんび
)
したり、悪人がったり、悪を最善のものと思ったりしているが、その実、彼も人間の子であるからには、常々、風の音にも
臆
(
おく
)
したり、末のはかなさを考えたりして、必ず
親鸞
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
人を取扱う点にかけてなるほど老練だという
嘆美
(
たんび
)
の声を見出した上、人物としてもどこか偉そうに思われる点が、時々彼の眼を射るようにちらちら輝やいたにもかかわらず、その前に
坐
(
すわ
)
っている間
彼岸過迄
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
“嘆美”の意味
《名詞》
嘆美(たんび、 「歎美」の「同音の漢字による書きかえ」)
感心して賞賛すること。
(出典:Wiktionary)
嘆
常用漢字
中学
部首:⼝
13画
美
常用漢字
小3
部首:⽺
9画
“嘆”で始まる語句
嘆
嘆息
嘆声
嘆願
嘆賞
嘆服
嘆きの河
嘆嗟
嘆称
嘆聲