トップ
>
嘆嗟
ふりがな文庫
“嘆嗟”の読み方と例文
読み方
割合
たんさ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
たんさ
(逆引き)
今の茶室は金銭と技巧とのほか何ものもないが、初代の茶人たちがこれを見たらいかに
嘆嗟
(
たんさ
)
の声を久しくすることであろう。
工芸の道
(新字新仮名)
/
柳宗悦
(著)
嘆嗟(たんさ)の例文をもっと
(1作品)
見る
嘆
常用漢字
中学
部首:⼝
13画
嗟
漢検1級
部首:⼝
13画
“嘆”で始まる語句
嘆
嘆息
嘆声
嘆願
嘆賞
嘆美
嘆服
嘆きの河
嘆涙
嘆称
検索の候補
嗟嘆