トップ
>
喜多床
ふりがな文庫
“喜多床”の読み方と例文
読み方
割合
きたどこ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
きたどこ
(逆引き)
吾輩だって
喜多床
(
きたどこ
)
へ行って顔さえ
剃
(
す
)
って
貰
(
もら
)
やあ、そんなに人間と
異
(
ちが
)
ったところはありゃしない。人間はこう
自惚
(
うぬぼ
)
れているから困る。
吾輩は猫である
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
然れどもこは真に出来のよかりしにあらず、一つには
喜多床
(
きたどこ
)
に
髪
(
かみ
)
を
刈
(
か
)
りに行きし時、独乙語の先生に順を
譲
(
ゆづ
)
り、先に刈らせたる為なるべし。こは
謙遜
(
けんそん
)
にあらず、今なほかく信じて疑はざる所なり。
その頃の赤門生活
(新字旧仮名)
/
芥川竜之介
(著)
下駄の歯が
鐙
(
あぶみ
)
にはさまる。先生はたいへん困っていると、正門前の
喜多床
(
きたどこ
)
という
髪結床
(
かみゆいどこ
)
の職人がおおぜい出てきて、おもしろがって笑っていたそうである。
三四郎
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
喜多床(きたどこ)の例文をもっと
(3作品)
見る
喜
常用漢字
小5
部首:⼝
12画
多
常用漢字
小2
部首:⼣
6画
床
常用漢字
中学
部首:⼴
7画
“喜多”で始まる語句
喜多
喜多八
喜多村瑞見
喜多川歌麿
喜多院
喜多川
喜多村
喜多村緑郎
喜多見
喜多方
検索の候補
喜多
喜多八
喜多川歌麿
喜多院
喜多川
喜多村
宇喜多直家
喜多村緑郎
喜多村瑞見
喜多方
“喜多床”のふりがなが多い著者
夏目漱石
芥川竜之介