トップ
>
善兵衛
>
ぜんべえ
ふりがな文庫
“
善兵衛
(
ぜんべえ
)” の例文
そこで、
芝口和泉
(
しばぐちいずみ
)
屋
善兵衛
(
ぜんべえ
)
店で偶然ライフルに関する古本「原書」を入手した日から異常な苦心がはじまるのである。
福沢諭吉
(新字新仮名)
/
服部之総
(著)
叔父は
枡屋善作
(
ますやぜんさく
)
(一説によれば
善兵衛
(
ぜんべえ
)
)と云う、
才覚
(
さいかく
)
の
利
(
き
)
いた
旅籠屋
(
はたごや
)
である。(註四)伝吉は下男部屋に
起臥
(
きが
)
しながら
仇打
(
あだう
)
ちの
工夫
(
くふう
)
を
凝
(
こ
)
らしつづけた。
伝吉の敵打ち
(新字新仮名)
/
芥川竜之介
(著)
◦
惣菜
(
そうざい
)
三百種 井上
善兵衛
(
ぜんべえ
)
氏著、東京銀座一丁目大日本図書株式会社、四十五銭
食道楽:春の巻
(新字新仮名)
/
村井弦斎
(著)
善
常用漢字
小6
部首:⼝
12画
兵
常用漢字
小4
部首:⼋
7画
衛
常用漢字
小5
部首:⾏
16画
“善”で始まる語句
善
善悪
善良
善哉
善根
善人
善事
善美
善吉
善女