トップ
>
吏人
>
りじん
ふりがな文庫
“
吏人
(
りじん
)” の例文
一、官の学校は、官とその盛衰をともにして、官に変あれば校にも変を生じ、官、
斃
(
たおる
)
れば校もまた斃る。はなはだしきは官府
一
(
いち
)
吏人
(
りじん
)
の進退を見て、学校の栄枯を
卜
(
ぼく
)
するにいたることあり。
学校の説:(一名、慶応義塾学校の説)
(新字新仮名)
/
福沢諭吉
(著)
吏人
(
りじん
)
は見ず
中朝
(
ちゆうてう
)
の礼、
麋鹿
(
びろく
)
時々
県衙
(
けんが
)
に到る。
連環記
(新字新仮名)
/
幸田露伴
(著)
蓋
(
けだ
)
しその
由縁
(
ゆえん
)
は、下等士族が、やや
家産
(
かさん
)
の
豊
(
ゆたか
)
なるを得て、
仲間
(
なかま
)
の栄誉を取るべき路はただ小吏たるの一事にして、この
吏人
(
りじん
)
たらんには必ず算筆の技芸を要するが故に、
恰
(
あたか
)
も
毎家
(
まいか
)
教育の風を成し
旧藩情
(新字新仮名)
/
福沢諭吉
(著)
“吏人”の意味
《名詞》
官吏や公吏などの役人。
(出典:Wiktionary)
吏
常用漢字
中学
部首:⼝
6画
人
常用漢字
小1
部首:⼈
2画
“吏”で始まる語句
吏
吏員
吏事
吏務
吏胥
吏士
吏民
吏生
吏部尚書
吏才