“口措”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
くちお50.0%
くちを25.0%
くやし25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
口措くちおかずにぶツくさ言いながら堤を下りて赤松の林を通抜け、舗石道について丸い石門の中へ入って行く。
されば最初よりかゝる事もやあらむと疑ひ居りし我は、恥かしさ、口措くちをしさ総身にみち/\て暫時しばし、途方に暮れ居たりしが、やがて嫁女奈美殿の前に両手をつかへつ。
白くれない (新字新仮名) / 夢野久作(著)
道理で顔が赤いようだなんて無理を云って打撲ぶんなぐるんだもの、ほんとに口措くやしくってなりやしない。
雁坂越 (新字新仮名) / 幸田露伴(著)