トップ
>
入
>
使
ふりがな文庫
“
入
(
使
)” の例文
一俵(およそ五斗入り)の
価
(
あたい
)
が三十五銭もするです。少し余計に
焚
(
た
)
くと一月に三俵も四俵も一人で
入
(
使
)
っちまうですが、その貧しい修学僧侶は一俵で一年ぐらい辛抱しなくちゃあならん。
チベット旅行記
(新字新仮名)
/
河口慧海
(著)
入
常用漢字
小1
部首:⼊
2画
“入”を含む語句
這入
出入
入来
入用
入交
入替
収入
嫁入
入込
入牢
入費
混入
絶入
恐入
被入
侵入
御入来
入口
煙草入
押入
...